施設概要
建物
- 鉄筋コンクリート4階建
- 敷地面積:6,752㎡ 延床面積:5,809㎡
- 療養室(個室:18室/多床室:33室)
- 診察室
- デイルーム
- 機能訓練室
- 相談室
- サービスステーション
- 談話室
- 食堂
- 一般浴室
- 特殊浴室
- レクリエーションルーム
- 家族介護教室

定員
- 入所:150床(うち認知症専門棟50床)
- 通所:74名(内、短時間通所リハビリ9名)
職員
医師、看護師、ケアワーカー、支援相談員、介護支援専門員、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、栄養士、薬剤師、歯科衛生士、事務員
理念
愛する心と信頼される 最高の介護サービスの提供
職員行動指針
私たちは利用者様も皆が明るく笑顔や笑い声に溢れた施設にしたいと考えています。利用者様が生活をする上で自立できることを目指しています。また、スタッフと利用者様とのコミュニケーションが非常に大切と考えています。具体的には以下のような点に気を付けています。特に人生の大先輩である高齢者に対し敬意を払うことを私たちは心がけています。
- リスペクト 人生の先輩として敬意を払って接する
- 見つめる 同じ高さの目線で相手の目を見ながら
- 話しかける 優しく話しかけ
- 触れる 時には手や肩に触れながら
- 立つ 可能な限り立って頂くことは自立した人としての表出です
- 会えば必ず挨拶 挨拶はコミュニケーションの第一歩です
- 笑顔を絶やさず 笑顔がコミュニケーションの潤滑油です